もしあの世の住人とチャットしたいなら、Arduinoを使おう!
今日は、SparkFunエンジニアのJoelがとんでもなくクリエイティブ?なプロジェクトを紹介してくれるよ!
その名も、Arduino-Controlled Ouija Board(Arduino制御コックリさん)!
Actobotics製のレール、ステッパモーター2台、Arduino開発ボード、磁石、そしてX-Yテーブルを形作るための細かい部品を用意すれば、友達を震え上がらせる準備は完了(笑)
自分だけのOuija Boardを作りたくなった怖いもの知らずのために、ファームウェアもこちらからダウンロード出来る様になっている。
必要なパーツの完全なリストはこちらでチェックしてくれ。
この記事の原文はこちら
Comments are closed, but trackbacks and pingbacks are open.